ある大学生の自己開発ブログ

私が自己啓発本などを読んで学んだノウハウや知識をお伝えします。

日本の教育は間違っている

日々生活していると、ふと感じることがある。

 

 「日本の教育は間違っていると」

 

私は教育とは将来、社会に出たときに活躍できる人材を育てるためのものだと考えている。義務教育の9年間、これは人生の土台を作るのに非常に重要な時期だ。

ここで何を学ぶかが将来を大きく左右するといってもいいだろう。

しかしいざ働いてみると学校で培った能力と社会で必要とされる能力には隔たりがあると言わざるを得ない。

 

私は現在、訪問販売のアルバイトをしている。

内容は一軒一軒ご自宅を訪問して、宅配の契約をいただくというものだ。

これはいわゆる営業のアルバイトであるのだが、一般的なアルバイトとの決定的な違いがある。

 

それはマニュアルがないことだ。

いや正しくはマニュアルはあるのだが、それはゴールではなくスタートである。

普通の飲食店であればマニュアルを覚え、その通りに接客なり、料理を作れば役割をはたすことが出来る。

 

しかし営業はマニュアルを覚えたうえで、さらに自分で付加価値を与える必要がある。

営業には正解がない。

営業マンが十人いれば十通りのやり方がある。

このように社会に出れば答えのない問題に立ち向かわなければならない。

 

私が営業の仕事を始めたとき正直、戸惑った。

今まで学校では答えのある問題ばかりを解いてきた。

それが急に社会に出たとたん答えのない問題に対処することを求められる。

ならば初めからそのような教育をしてくれよと言いたかった。

 

プレゼンスキルにしてもそうだ。

今まで一度もスキルを習わないまま、会社に入ると当然のように求められる。

つまり上達しようと思ったら、話し方の学校に行くか、独学で学ぶしかない。

私には日本政府がどのような人材を育てようとしているのかがわからない。

 

今後、センター試験が論述に変わるなどの話もあるので日本の教育がどのように変わるのか注目していきたい。

 

 

 

誰でもできる超簡単「夢の叶え方」

 あの車がほしい、、、

 ヴィトンのバッグがほしい、、、

 恋人がほしい、、、

そんな自分の欲しいものが手に入りやすくなるとっておきの方法があります。

 

それは宝地図を作ること

昔から言い伝えられている言葉に思考は現実化するというものがあります。

人は自分が思った通りの人間になるという意味です。

願望を実現させるためには毎日それを頭の中でイメージしろというのです。

「たとえばお金持ちになりたければ頭の中でたえず富を創造しろ」と

 

私はそれを聞いて毎日自分の欲しいものを頭に思い描こうとしました。

しかしこれが思った以上に難しいことに気づきました。

どうも頭の中でイメージする能力というのは個人差があり、実物のように立体的に描くことができるのは10%未満だそうです。

ためしにリンゴを頭の中で想像してみたのですが、やはり色も形もぼやけてしまいます。

 

そこで知ったのが自分の宝地図を作る方法です。

これは自分がほしいものや憧れの人物の写真を貼ってそれを毎日見るというものです。

イメージする力がなくてもなんの問題もありません。

実際の宝地図がこちら

 

f:id:hakuri-nyo:20190918132805j:plain

 

作り方は簡単です。

①コルクボードを用意する (ダイソーやホームセンターで売ってます)。

②写真や雑誌の切り抜きを貼る (私は印刷機が家にないのでスマホの写真をセブンイレブンネットプリントサービスで印刷しました)。

③夢を文字で補足する(達成したい期限と具体的な目標を書く)。

④一日一分眺める。

これで終わりです。

しかしこの方法には唯一、欠点があります。

 

それはあなたがこれを聞いてもやらない可能性があるということです。

まずコルクボードを買いに行かなければなりません。

明日買いに行こうとした次の日には面倒くさくなっているでしょう。

 

もし今、手元になければ自分の欲しいものや目標を紙に書くだけでもかまいません。

とにかくやろうと思ったその瞬間に何らかの行動を起こすことが大切です。

やってみるとわかりますが宝地図を作る作業はなかなか楽しいですよ。

願望が思いつかない人は家や車などの雑誌をパラパラ見てみるのもいいと思います。

今まで気づかなかった自分の願望に気づくこともあります。

 

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

 

[新版]幸せな宝地図であなたの夢がかなう

[新版]幸せな宝地図であなたの夢がかなう

 

 

 

 

 

 

自己暗示で人生を変えよう

自己暗示という言葉

一度は耳にしたことがある人も多いのでないでしょうか。

これは自分に暗示をかけることで潜在意識に働きかけ、なりたい自分になる方法です。

テレビなどでたまに催眠術をかけるシーンがありますが、あれを自分自身に欠けるのが自己暗示だと思ってください。

自分に暗示をかけるだけで理想の自分に生まれ変わると聞くとなんか胡散臭いと思われるかもしれません。

しかしこれは魔法で何でもなく、脳科学的にも証明されているやり方なのです。

実際トップセールスマンや成功者は実践している人が多いです。

例えば幸せになりたいと思ったら「私は幸せ者だ」と暗示をかけます。

人から好かれたいと思っている人なら「私は誰にでも好かれる人気者だ」などと暗示をかけるとだんだんそのような性格になっていきます。

自分の性格が嫌で苦しんでいる人にしてみれば「そんなことで変わったら誰も苦労しないよ」と思われるでしょうから簡単なメカニズムだけお話しします。

人は誰でも自分のセルフイメージというものを持っています。普段の私たちはこのセルフイメージに沿って行動します。

たとえば自分は人から好かれる人間だと思っていれば自分から積極的に友達の輪の中に入っていき、実際好かれるようになるでしょう。

逆に自分は人に嫌われていると思っていれば人との関わりをできるだけ避けて行動するのでその結果、自分が思った通りになります。

つまり本来、性格というものには実体がなく、その人が自分をどのような人間であると考えているかによって行動が変わります。

自己暗示はその人の性格を変えるというよりは行動を起こしやすくなるために自分の潜在意識に働きかけるものです。

そして行動が変われば結果として性格も変わったことになります。

では実際のやり方についてお話しします。

自己暗示は継続してやることが大切ですが、それ以上にやり方が重要です。

毎日継続してやったのにやり方が間違っていたために効果が出ないなんて悲しいことにならないためにも正しいやり方を知っておく必要があります。

毎日朝起きた直後と夜寝る前に最低でも2回ずつ鏡の前に立ち、行います。

言葉は何でもいいのですが、「~したい」といった願望形や「~しない」といった否定形は使わないようにしてください。

願望形を使うと潜在意識にまだ自分はその状態に達していないというメッセージが伝わってしまいます。

また潜在意識には否定の概念がないのでたとえば「すぐに落ち込まない」と暗示をかけると潜在意識には落ち込むという言葉だけを受け取ってしまいます。

暗示をかける時は鏡の前に立ち、感情を込めながら言ってください。

棒読みだとあまり効果はありません。

鏡の中の自分に直接語りかけるようなイメージです。

これによりまるで他人から言われたような感覚になることが出来ます。

誰でも他人から「かっこいい」「かわいい」と言われればうれしいですし、自信もつきますよね。

鏡を使うとこれと似たような感覚を自分で作り上げることが出来ます。

あとは自分は必ずそうなるんだと確信することが大切です。

疑いながら願ってもあまり潜在意識に響きません。

現在の自分と自己暗示の言葉があまりにもかけ離れている場合、心から確信できない場合もあると思います。

その時は確信しようという意識を心がけてみてください。

それだけでも違います。

一つ注意点としては暗示を行う際に部屋が散らかっていると脳はそれだけでストレスを感じてしまうので暗示の効果が減ってしまいます。

なので暗示を行う際は定期的に部屋の掃除を行うことをおすすめします。

あとは自分の宣言文を紙に書いたり、スマホアプリで録音して聞くのもいいと思います。

自己暗示をうまく活用できない人が多いのは継続力がないかやり方が間違っていることがほとんどです。

自己暗示は一日、二日で効果があるものではありません。

そうならこの世は成功者であふれかえってしまうでしょう。

まずは二週間続けてみてください。

自分の中で変化を感じることが出来れば継続しやすくなるでしょう。

 

 

 

 

チャンピオンズリーグ アヤックス対トッテナム

この両者は実力が拮抗しておりどちらが決勝に進んでも驚かないだろう。
ファーストレグでペースを握ったのはアヤックスだった。
前半14分にオフサイドギリギリでパスが通りアヤックスが先制する。
トッテナムはセットプレーなどでチャンスを作るものの決定的なチャンスというのはほとんどなかった。
この試合はソンフンミンが不在であったため全く別のチームのようだった。攻撃は迫力を欠き相手に脅威を与えるまでには至らなかった。
終了間際にはアヤックスのネレスがシュートを放つが惜しくもポストに嫌われ追加点とはならなかった。
結局試合はこのまま1ー0でアヤックスの勝利に終わった。
2戦目はトッテナムアヤックスにホームでソンフンミンも戻ってくるので十分に突破の可能性はあるが今のアヤックスは安定感があるため逆転での突破は容易ではないと思う。
トッテナムがシティ戦のように攻撃陣が爆発すれば可能性はあるがロースコアの試合になるとアヤックスが有利になりそうだ。
セカンドレグはアヤックスが2ー1で勝利して決勝進出してバルセロナと決勝を戦うと予想する。

チャンピオンズリーグ準決勝 バルセロナ対リバプール

事実上の決勝戦ともいえる注目の対戦は予想以上に点差がついた試合となった。
両者ともポゼッションサッカーを主にしているチームなのでどちらがボールを支配するかも注目された。
私の事前の予想ではバルサが2ー0で勝利としていたがリバプールが無得点に終わる試合というのはめったにないので一点は取ると思っていた。
前半は特にどちらが優位に立っている印象はなかったがスアレスの一瞬の動き出しにジョルジアルバが低くて速いクロスを送る。
そのボールをスアレスがうまくコースを変えて押し込みバルサが先制に成功する。
後半はリバプールがボールを支配する展開が続きバルサは支配率が一時30%台まで落ちた。
しかし決定的なチャンスを作るところまではいかない。
すると後半30分バルセロナはメッシがドリブルからセルジロベルトにスルーパス
そのこぼれたところをスアレスがシュート。
これは惜しくもポストに嫌われるがそのこぼれ球がメッシに渡り貴重な追加点を挙げた。
メッシが中央でボールを持つとリバプールのディフェンスが何人か寄ってくるがタッチが細かいためなかなか奪えずフリーな選手にボールをさばかれチャンスを作られていた。
7分後にはメッシが30メートルあるフリーキックを沈め3点差となった。
1点は返したいリバプールもこの試合最大の決定機を迎える。
フィルミーノがフリーで打ったシュートはラキティッチがゴール上でブロックし、そのこぼれ球をサラーが押し込もうとしたがポストに嫌われた。
1点アウェーゴールを取れれば2戦目に逆転するチャンスも十分にあっただけにこれを決めれなかったのは痛かった。
2戦目はリバプールのホームで行われる。
大逆転突破の可能性は残しているもののバルセロナが一点でも取れば4ー1で勝利しても突破出来ないので厳しい戦いになることは間違いない。
リバプールが逆転するにはバルサを無失点に押さえた上で3点、4点が必要だ。

潜在意識を使って理想の自分になる

今回は潜在意識について書きます。

人間の脳には顕在意識と潜在意識があります。

顕在意識というのは私たちが認識することが出来る意識、潜在意識は私たちが意識できない領域つまり無意識の部分を指します。

ちなみに顕在意識の割合は5%に対して、潜在意識は95%も占めています。

つまり自分の願望を実現させるには潜在意識をいかにうまく活用できるかどうかにかかっています。

世の中で成功を収めている人のほとんどは意識的にこの潜在意識を使っています。

潜在意識を使って目標を達成する方法はいくつかありますが、今回はアフォメーションを使う方法をレクチャーしたいと思います。

アフィメーションは自己肯定文を繰り返し声に出して読むことで自分に暗示をかける方法です。

自己肯定文には自分がなりたい理想の姿や実現したい夢や目標を書きます。

なぜアフォメーションをするのかというと自己イメージを高めるためです。

例えば女性にモテないことで悩んでいる男性がいるとします。

この人がモテるようになるために今すぐやるべきことは自分の自己イメージをモテない自分からモテる自分に変えることです。

どういうことかというと周りの人がどんなにその人のことをイケメンだと思っていたとしてもたった一人自分がブサイクだと思っていればモテるようにはなりません。

なぜなら誰かがあなたのことを「いいな」と思って近づいてきた異性がいたとしてもあなた自身があなたのことを好きではないため、あなたの本当の魅力が相手に伝わらないばかりかネガティブな態度で相手を居心地悪くさせてしまい、その結果離れていってしまうからです。

私自身もクラスに好きな女の子がいたのですが、その人を目の前にすると緊張して目をそらしてしまったり、接触を避けてしまったりすることがありました。

後から聞くとずっと避けられてるのかと思ったと言われました。

つまり自己イメージが低いとそれが相手に対する態度に出てしまい、相手が離れていってしまうということです。

実際もしあなたが「私は魅力的な男性だから私を好きにならない女性はいない」との自己イメージを強く持てば、実際モテるようになるのです。

「どうやったらモテるようになるのか?」なんて考える必要もありません。

その方法は潜在意識が勝手に考えてくれます。

いずれにせよ自己イメージと信念に沿う形に現実が変わっていき何もい9仕着せs図とも女性を惹きつけるようになるのです。

もし好きな人がいればその人に関するアフォメーションを作りましょう。

私の例をあげます。

私はとても魅力的なので(自分が好きな人の名前)は私に心の底から惚れている。

私はかわいい女性から非常によくモテている。

個人名を書いてるので知り合いに見つかったら一巻の終わりですが、アフォメーションはたいてい家で一人で行うでしょうから心配はいりません。

注意としては「~したい」などの願望形を使うのはNGです。

これでは潜在意識に今は実現していないということが刻まれてしまいます。

ちなみにこのアフォメーションを行い願望実現のあて委で実際に変化が起きてくる目安は1000回以上唱えたときあたりといわれています。

特にこれといった明確な回数は決まっていないそうですが、一応目安を言っておいた方がやる気が出ると思うので書いておきました。

文の長さにもよると思いますが、1000回というのはなかなかの数です。

アフォメーションは声に出して読むだけでなく、音声で聞くのも効果的です。

スマホの録音アプリかICレコーダーを使って自分が読んだアフォメーションを録音しそれを寝ながら聞くといいと思います。

自分の理想を叶えたい人は試す価値ありです。

 

 

 

 

セールスで成功するための極意(トーク以外)

私は今アルバイトで明治乳業の訪問販売を行っています。

営業というと営業マンがひたすらまくし立ててお客さんをひたすら説得する

そんなイメージがあるかもしれません。

しかし最近、この営業トークよりもよりもセールスマンの精神的な面が特に重要であることに気づきました。

逆にいうとメンタルの部分がしっかりしていないといくら巧みなトークをしても無意味だということがわかりました。

セールスにおいて重要な要素というのがいくつかあります。

それは自分と商品に対する自信、笑顔、熱意、相手の話を聴く力などです。

セールスというとノルマがあり、精神的にきついので誰もやりたがらない仕事の代表のように言われることが多いです。

しかしセールスというのは本来お客様から感謝される存在なのです。

たとえばあなたが車を買いたいとします。

もしセールスマンがあなたには売りませんと言われたら困るのではないでしょうか。

その商品がほしい人からすればセールスマンにその商品を売ってもらっているのです。 

だからセールスという仕事に誇りを持ち、ワクワクしながらやるべきです。

そうはいっても一日に何度も断られると精神的に負担がかかり、とても楽しむことなんかできないと思うかもしれません。

最初私もセールスを楽しいとはとても思えませんでした。

訪問先でひどい扱いを受けたりすると泣きたい気持ちになります。

しかし嫌々やっていたら絶対に成果は上がらない。

そんな状況を変えるために私は毎朝アフォメーション(自己宣言)を行うようにしています。

これをやるようになってからやたらと調子がよくなり、訪問販売をするのが楽しくなりました。 以下に私が毎日読んでいる文を紹介します。

①私は誰よりも熱心にセールスに取り組む。

②私には何があってもくじけない鋼のメンタルが備わっている。

③私は笑顔を絶やさず自信をもって素晴らしい商品をお客様に提供する。

④私は大好きなセールスという仕事を心から愛している。

これを一日二回読み上げ、さらに紙にも一回書くという作業をしています。

うさんくさいと思われやすい方法ですが、トップセールスマンはよく行っている方法なので一度試してみてください。

あとは熱意も必要です。

人は相手の表情や態度からその人の熱意を敏感に感じ取ります。

やる気も自信もないセールスマンから買おうと思うもの好きはいないでしょう。

熱意を持つには先ほどのアフォメーションも有効ですが、私は訪問する前に拳を力強く握りしめて「よし」と気合を入れます。

不思議なもので拳を握りしめるだけで体のそこからパワーが湧いてきます。

あと訪問する前に口角を上げ下げして自然な笑顔を作れるように練習してからインターホンを押すようにしています。

笑顔というのは普段の表情が出やすいので仕事以外の時もなるべくニコニコするように心がけるようにするといいと思います。

最後に相手の話を聴く力ですが、トップセールスマンは間違いなく聞き上手です。

会話の初めにあらかじめ用意しておいた質問をしたらあとはひたすら相手の話を徹底的に聴くようにしています。

自分ばかりが話していると相手が何を求めているのかといった情報が入ってこないため、適切な提案ができなくなってしまいます。

目安としては自分が話す割合と相手が話す割合を2:8ぐらいになるようにします。

相手の話は最後まで聞くようにし、完全に話し終えたと思ったら自分がしゃべるようにします。

話を聴くときいろんなあいづちを少し大げさに打つと、相手はたくさんしゃべってくれます。

以上セールスでトーク以外の大事だと思うことついて書きました。

セールスマンがお客さんに嫌がられるのはほしくもない商品を押し売りされるからです。

興味ない商品の説明をされるとお客さんは完全に心を閉ざし、頭の中はどうやってこのセールスマンを追い返そうかということでいっぱいになります。

セールスをするときはお客様が何を求めているかを読み取ることが必要です。